毎日のクリックポイントやミニゲーム参加などは稼ぎが少ないものの、ほとんどのポイントサイトに採用されており、最も手軽にポイントを稼げる手段です。
パソコン用ブラウザGoogle Chromeの拡張機能を使って、効率よくお小遣いを稼げる方法を紹介します。
まずは基本操作から
拡張機能を入れる前に、基本的なことから確認していきましょう。
毎日いろんなサイトでポイントのために何度もリンクをクリックします。
その度に新しくタブが開いて移動してしまい戻る作業が面倒。
そんな時にリンクの上で、Ctrlキーを押しながら左クリックをすると、自分は移動せずにクリックしたリンク先を新しいタブで出すことが出来ます。
一通りクリックしたら残したいタブの上で右クリック。 「他のタブを閉じる」か、「右側のタブを閉じる」 でまとめて消すことが出来ます。
Ctrlを使う方法は Internet Explorer でも可能です。
Linkclump
Google Chromeの拡張機能です。無料で利用できます。
ページ内の複数リンクを一度に選択してまとめて開くことが出来る拡張機能です。
Google Chrome のブラウザでここへ移動してください→Linkclump
右上の青いところの 「+無料」 をクリック。私の時は数秒でダウンロードが終わりました。これだけで使える状態になっています。
まとめて開きたいリンクの上で、右クリックでドラッグしながら範囲指定です。画像に表示されているオレンジ色の大きな四角形がドラッグで指定した範囲です。
指を離したときに範囲内のリンクが別のタブにまとめて開かれます。終わったらまとめて消せばOKです。ポイントクリックがかなり楽になります。どれをクリックしたか分からないから念のため全部クリックしておく。なんてこともこの方法なら楽に出来ます。
範囲選択の手間がありますので、リンクがまとまっているところはLinkclump でまとめて開き、ひとつふたつのリンクならCtrlキーを使って開く。使い分ければさらに効率よくクリックが出来ます。
注意!
モリジョブの座標取得で使う場合、マップ上で右クリックしても「この場所について」が出ません。
ドラッグで範囲指定が優先されているからです。一時的にLinkclumpを無効にしましょう。
右上の設定(3つの点)からその他のツール→拡張機能→Linkclumpで、有効のチェックを外して無効に出来ます。
変更した後、設定をを反映させるために一度ブラウザを閉じてください。
User-Agent Switcher for Chrome
ユーザーエージェントを変更できる拡張機能です。無料で利用できます。
Google Chromeからアクセスしたページに送信される、端末情報(UserAgent)を変更できる拡張機能です。
ポイントサイトで使う場合、パソコンからスマホ用サイトへアクセスできるようになります。
Google Chromeのブラウザでここへ移動してください→User-Agent Switcher for Chrome
右上の青い「Chromeに追加」をクリックしてインストールします。
Google Chromeブラウザの左上にマークが出現しますのでクリックして好きなものを選択しましょう。
いくつか注意点があります。
- アプリのダウンロードはできません。
- タップ操作が必要なページでクリックで反応しないことがある。
- スマホ用案件を利用するなら、非承認が怖いので素直にスマホから利用しましょう。
User-Agent Switcher for Chromeで出来ること
パソコンからスマホ用サイトにアクセスできるので、クリックポイントはもちろんミニゲームの参加も一部可能です。
ドットマネーのブラウザ型のソーシャルゲーム(アプリで遊んでためる)にも参加できます。
全てに対応しているわけではないので、利用しながら見極めてください。
アンケート回答もパソコンからのほうが短時間で消化できて有利です。
表示がスマホ用なので、ブラウザの幅変更や「Ctrl」キーを押しながら「+」「-」キーで拡大縮小して、パソコンのモニターに合わせたサイズに調整したほうがやりやすいでしょう。
確かに便利だが入れすぎに注意!
ポイントサイトのコンテンツは他のウェブサイトよりも広告が多いので処理が重くなります。
拡張機能をたくさん入れていると動作が重くなる可能性があります。
いくつまで入れて大丈夫なのかは、あなたが使っているPCスペックとメモリ容量で決まるので、使わない拡張機能は無効にする習慣を付けましょう。
左上の設定アイコン(3つの点)から、その他のツール→拡張機能をクリックすると、拡張機能のタブが開き有効無効を選択できます。
コメント