ポイントタウンは上場企業GMOが運営するポイントサイトです。会員数は230万人以上、運営実績は16年以上と、ポイントサイトの中でもかなり大手と言えるでしょう。
この記事では、ポイントタウンでオススメできるお得なサービスをを解説していきます。
ポイントについて
ポイントタウンで稼げるポイントは20ptで1円となります。他のサイトにないレートなので、慣れるまでは間違えやすいです。
1ptで0.05円なので、お買い物をした時に細かく割り切れるため、端数が小さくなるメリットがあります。
ポイントの有効期限は、最後にポイントを獲得した日より12ヶ月です。ポイントを獲得すると、有効期限も日々更新されていきます。
無料で稼げるミニゲームやクリックポイントなど稼げる選択肢が多いので、定期的に利用しているならポイントを失効させる心配はないでしょう。
会員ランクについて
ポイントタウンには会員ランクという制度があり、ランクに応じてショッピング、アンケート、アプリダウンロードでもらえるポイントにボーナスが付きます。
最高のプラチナ会員になると、付与されるポイントに15%のボーナスが付くのでお得です。
しかし、ランクを上げるには条件があって、半年以内にランク対象サービスで、獲得ポイント3000pt(150円相当)承認回数12回となっています。
過去6カ月の利用実績で決まる会員ランクで、毎月1日に更新されます。
ランク対象サービスとは、サービス案件に「ランク対象」の表記があるものです。
ランクボーナス注意点
会員ランクがプラチナになれば15%のボーナスが付きますが、これはもらえるポイントが後から15%増量するという意味です。
例えば、楽天市場で買い物をすれば購入金額の1%のポイントが付きます。プラチナランクなら付与された1%分のポイントに対して15%増量するので、最初のお買い物金額に対して1.15%分のポイントが付くという事です。
ポイントが増量するのは、お買い物とアプリインストール、アンケートです。
無料登録、FX口座開設、クレジットカード案件などは、ポイント増量の対象外となります。
ネットでお買い物をする方に、特にオススメしたいポイントサイトです。
お得な交換先
現金交換なら楽天銀行がオススメです。最低100円から交換手数料が無料で現金に交換できます。
ゆうちょ銀行やジャパンネット銀行など、他の銀行にも対応していますが、最低交換金額は500円からになります。こちらも交換手数料が無料です。
お得な交換先は、アマゾンギフト券とiTunesギフトコードです。
アマゾンギフト券が2%安く交換でき、プラチナ会員なら4%お得に交換できます。
交換完了日は翌営業日。ゴールド・プラチナランクならリアルタイムで交換できます。
iTunesギフトコードは5%お得に交換できます。
交換完了日は翌営業日。ゴールド・プラチナランクならリアルタイムで交換できます。
膨大な無料コンテンツ
パソコン、スマホ両方に大量の無料ゲームがあります。アンケートもあるのでポイントを稼ぐ手段には困りません。
ですが、20ptで1円というレートなので、細かく稼いでも大きなお金にはなりません。
マイページにあるスタンプと、スマホにある会員ランクで参加できる回数が変わるミニゲームが、無料コンテンツの中でもマシな方です。時間があるなら最初に参加するといいでしょう。
稼ぎのメインは案件利用
やはりポイントを稼ぐなら、ショッピングをはじめとした案件利用がオススメです。
ネットショッピングをするなら、プラチナランクで最大15%のランクボーナスを活かしてポイントを稼ぐことができるでしょう。
↓このバナーから登録できます。
コメント