指定の広告を利用してクーポンがもらえるカムtoクーポンは、案件利用でもらえるポイントとは別に、さらにポイントが稼げるので、ポイントインカムの中でもオススメのキャンペーンです。
パソコンからの受け取り方法については、過去の記事で解説していますので、そちらをご覧ください。
この記事では、スマホからの条件達成後のクーポン利用、ポイント受け取りの手順について解説していきます。
ポイントを稼ぐための条件
最初にカムtoクーポンの条件を確認していきましょう。
ポイントを獲得するための条件は以下の通り。
- 開催期間中に「参加する」ボタンを押す。
- キャンペーンページに記載されている案件を、開催期間中に指定数利用する。(既に利用された広告はクーポン対象外)
- 案件が承認されたら、30日以内にクーポンを利用してポイントに交換する。
以上の3点の条件を満たせばOKです。
参加するボタンを押した時点で、マイページのカテゴリー「マイクーポン」に参加したクーポンが「参加」タブに届いています。
必要数の案件が承認されたら、クーポンが獲得できる状態になります。
クーポンの利用期限は、承認されてから30日間です。
ポイントは通帳内の「各種ボーナス」として追加されます。
2件で10,000ptがオススメ
クーポンは複数ありますが、2件承認で10,000pt(1,000円)もらえるクーポンが稼ぎやすいです。
「3件承認で1,000ptクーポン」の方は金額が小さすぎて利用しにくいですね。いい条件が合ったときに、ついでに狙うといいでしょう。
開催期間中に、「参加」ボタンを押して、通帳に案件の承認待ちが指定数表示されればOKです。
2件承認で10,000ptなら参加ボタンを押してから指定案件を2件利用して、承認待ちが表示されればあとは承認を待つだけです。
開催期間中にやるべきは「承認待ち」が付くまで。承認を待っている期間は含みません。
ポイント獲得手順
指定された案件を利用し、承認されたらポイントが受け取れる状態になります。
6月15日に利用した案件が、2つとも承認されました。
マイページのカテゴリー「マイクーポン」→「獲得」タブにクーポンが表示されているので、「使用する」を押します。
獲得したポイントは、ポイント通帳の「コンテンツ」→「各種ボーナス」に記載されています。
注意事項
注意したいのは案件利用前の参加ボタン押し忘れと、クーポン獲得後30日経過ですね。
承認されるまで時間のかかる案件もありますから、忘れてしまう可能性もあります。
「クーポン獲得時にご登録アドレスへメールご連絡とさせていただきます。」という記載があるので、メールのチェックをしっかりしていればクーポンの失効は防げるでしょう。
ポイントインカムはトロフィー制度や、ポイントハンター、全国ランキングなど様々なキャンペーンでポイント獲得を目指せます。
コメント