この記事は7月に書いた「じぶん銀行 キャッシュカードが届いてから外貨預金完了まで スマホのみで完結」の続きとなります。
興味のある方は、「i2iポイント じぶん銀行 新規口座開設で15,000pt スマホからの利用方法を解説」が最初の記事となりますのでご確認ください。
前回のおさらい
じぶん銀行の口座を作り案件の15,000ptをもらったあとの話になります。
口座を作った翌月末に外貨預金残高が45,000円以上で+40,000pt(4,000円相当)
この条件を満たすために、じぶん銀行の外貨預金で50,000円分のドルを買いました。
私が口座を作り、外貨預金を始めたのが7月なので、8月の末に外貨預金の残高が45,000円以上あるかの判定があります。
条件をクリアしていれば、口座を作った翌々月末までに40,000pt(4,000円相当)がもらえます。
7月に口座を作った私は9月末までにポイントがもらえますね。
8月の最後の週が始まったという事で、そろそろ残高のようすを確認してみようと思います。
現在の口座残高
7月に50,000円分のドルを買った時の画像がこちら。
買った直後の口座残高。
そして、8月27日現在の口座残高です。
49,882円から49,765円とそれほど動いていません。
7月24日から8月27日までのドル円の動きですが、50銭ほど円安(得する方)に動いた後、1円強の円高(損する方)に下がり、そのあと円安方向へ戻しています。8月27日現在、ドルを買ったときと同じ価格帯を推移しています。
過去1ヶ月の値動きの幅を見ても、45,000円を割り込むような事にはならないと思うので、9月までは放置して大丈夫でしょう。
もちろん為替相場に絶対はありませんので、週末あたりにチェックはしますが、心配ないと思っています。
9月以降の話
9月を迎えれば、ドルから円へ戻せるようになりますが、お金が増える円安方向へガンガン動いているのに、ドルを手放すようなことをしたくないので、9月の値動きを見てから判断しようと思っています。
土日は相場がお休みなので、9月3日月曜日の動き次第ですね。円に戻したタイミングで、また記事を書きます。
i2iポイントの詳細は下のリンクから確認できます。
このバナーから登録すると1000ptもらえます。
コメント