ミッション達成でポイントゲット!
楽天会員の方を対象にしたスマホ用Androidアプリの紹介記事です。
リワードアプリとは指定されたミッションを達成すると楽天スーパーポイントがもらえるアプリのことです。
リワードポイントは獲得日の翌月末までが期限の、期間限定ポイントです。
ポイント付与日は、「獲得した翌日以降5営業日以内」というルールになっていますが、だいたい獲得日の翌日に楽天スーパーポイント口座へ付与されています。
一応、iOSに対応しているものは書いてありますが、Android環境でしか内容確認をしておりません。ご了承ください。
2019年9月1日内容更新
楽天PointClub
iOS、Androidに対応
定期的にお得な情報をお知らせしてくれるアプリです。
期間限定ポイントの獲得時、失効前のお知らせ。
会員ランクアップ時、楽天スーパーSALEイベント前の通知機能。
そのなかでも私が便利に感じているのが、期間限定ポイントが失効する前にお知らせしてくれる機能です。
通知が入ることでポイント失効のリスクを減らせます。
お知らせを受け取るにはプッシュ通知を許可する必要があります。
アプリホーム画面のバナーよりエントリー&通知ONで50ポイントがもらえます。(初回のみ)
もらえるポイントの期限が短いので注意してください。
このアプリのミッションは3つ。
- アプリの起動で1ポイント(1日1回)
- ミッションのお得情報を3回表示で1ポイント(1日1回)
- 毎週ポイントの実績を確認しよう(1週間に1回2ポイント)
初回設定を除き毎日もらえるのは2ポイントということになります。
ミッションのお得情報は、左上のメニューより「ポイントミッション」を選択した画面のことです。
表示させたらメイン画面に戻ります。3回繰り返せば条件達成。
毎週のポイント実績はアプリのメイン画面にある「ポイント実績」の事です。
これを表示させることで、毎週1回2ポイントがもらえます。
楽天Kobo
Androidのみ。
人気のコミック(漫画)、メディア化した小説、話題のビジネス・実用書から、なかなか手に入らない洋書まで、300万冊以上を取り揃える、電子書籍の総合書店です。
もちろん、無料コミックも充実。スマホ、タブレット、パソコン、どれでも読めるから、時間も場所も気にせず、気軽に読書をお楽しみいただけます。
リワードミッションは以下の3つ。
- 本を読了 毎日10回達成可能
- 毎日6分以上読書 1ポイント
- 100円以上の本を購入 1ポイント
オススメなのは、本を読了で1ポイントです。
無料書籍でもポイントが取れるので、毎日10ポイント稼げます。
ストアページの無料コーナーへ行き、「無料で読む」をタップするとライブラリに本が表示されます。毎日の作業なので無料書籍を数十冊まとめて買っておくと楽です。
表紙が表示されたら、左上に点が縦に3つ並んでいるメニューボタンより、「読了に設定」を押せば勝手に読んだことになり、1ポイントもらえます。
それを10回繰り返せば終了です。
デメリットがいくつかあるので注意してください。
毎日10冊ずつ読み終わった本が溜まっていくので、整理が大変です。
お金をかけて購入した電子書籍が、無料で購入した書籍に埋もれて探しにくくなります。
楽天koboのアプリからの削除は、アカウントとの同期をOFFにするだけの機能です。
アカウントページの「マイライブラリ」からいらない書籍を完全に消去できます。
楽天koboのWEBページにライブラリのタグがあるので、そこから入ります。マイライブラリからの消去は、購入した本を捨てるのと同じです。二度と戻ってこないので注意してください。
毎日ポイントをもらっていると、楽天の購入履歴が、楽天koboだらけになります。
購入履歴がまともに使えなくなるので不便です。
これらのデメリットを許容できるなら利用してみてください。無料で月平均300ポイント稼げるのは大きいです。
コメント