この度、中古パソコンを購入しました。楽天市場&ポイントインカムの組み合わせで安く購入できたので購入方法、注意点など解説します。
今まで使っていたノートパソコンの調子が悪く、メモリの増設や、HDDからSSDへの換装などをしてきました。そのパソコンは今も動いていますが購入してから年数が経っており、そろそろ限界かもしれません。壊れた時のために、新しくパソコンを購入することにしました。
デジタルドラゴンZとは
中古パソコンを扱うお店です。楽天市場にお店が出ているので、楽天ポイントをはじめとしたサービスが利用できます。
中古なのに保障やサポートが充実しているのが嬉しいですね。
送料が全国一律1,500円かかりますが、後述するポイントインカムのポイントと合わせてお得になるのでオススメです。
楽天高還元ショップ
ポイントインカムの楽天高還元ショップに対応しています。ポイントインカム経由で購入金額の10%が還元されます。
パソコンを購入して10%バックは大きいですね。購入金額によっては数千円バックも狙えます。
送料が1,500円かかっても、それ以上のポイントが返ってくるので得をするというわけです。ポイントインカムからもらったポイントは、手数料無料で現金化できます。
案件の場所は、ショッピングカテゴリーの「楽天高還元特集」という最大15%還元と書かれたバナーから移動。
検索窓に「デジタルドラゴンZ」と入力すればすぐに見つかります。
ここから購入すると、購入金額の10%分のポイントがもらえます。
承認まで約2ヶ月かかりますが、ポイントインカムからもらったポイントは現金化できるのでお得です。
購入したノートパソコン
今回購入したのは、上画像のパソコンです。37,800円(税込)でした。
ゲームを一切やらず、動画サイト、ネットサーフィン、ブログ更新くらいでしか使いませんから十分すぎる性能です。あなたが今読んでいるこの記事も、購入したパソコンで書いています。快適です。
参加したキャンペーン
楽天市場のお店なので、楽天のキャンペーン対象です。
参加したキャンペーンについて説明します。
毎月5と0の付く日 楽天カードご利用でポイント5倍。
キャンペーンの参加日に毎回エントリーが必要です。
カード決済分が対象なので、ポイント利用を含みません。
12/5(水)23:59まで!全ショップ対象エントリーでポイント2倍 (2018/12/5)
1,000円(税込)以上のお買い物が対象。エントリー前のお買い物は対象外。
上限ポイント数は1,000ポイントまで。
楽天ポイントの計算
USBフラッシュメモリーも一緒に買ったので、37,800円+880円+送料1,500円で合計40,180円を楽天カードで支払いました。
楽天ポイントは、送料を除いた38,680円で計算します。
デジタルドラゴンZはショップアップポイント2倍のお店です。
通常ポイント1倍、ショップポイント+1倍、カード決済5のつく日+4倍、楽天モバイル+2倍、
全ショップ2倍で+1倍。合計で9倍分のポイントが付く予定です。
386ポイントの9倍で3474ポイントになります。
ポイントインカムのポイント
楽天高還元ショップ対応なので、購入金額に対して10%分のポイントが付きます。
こちらも送料は含まないので、38,680円の10%で計算します。
38,680ptにプラチナランクの7%分2,707ptが増量して、合計41,387pt(4,138円相当)の承認待ちが付きました。
どれくらい得をしたか?
支払額40,180円(楽天カード払い)
楽天ポイント3,474ポイント
ポイントインカム41,387pt(4,138円相当)
40,180円支払って、7,612円相当のポイントが返ってくる計算になりますね。
ポイントインカムのキャンペーンを一緒にクリアすれば、さらに大きなポイントが稼げます。タイミングが合うなら狙ってみてください。
発送について
口コミにもある通り発送が早いです。
午前中に注文したら、その日のうちに発送されて次の日には届きました。
お住まいの地域、複数の注文などで変わります。
日時指定もできますが、最短で届けてほしいなら指定しないほうが早いです。
ゆうパックか佐川急便で届きます。私の場合はゆうパックでした。
届いた箱はこんな感じです。
箱を開けるとこんな感じ。
きちんと梱包してあり、パソコン本体にはエアクッションが巻いてありました。
在庫について
中古パソコンということで、いつ何が入荷するか分かりません。
メモリやHDDの換装など、細かいところで中身が違うので、見た目が同じでも注意が必要です。
新品を購入する場合、同じスペックであればデスクトップパソコンの方が価格が安く、拡張性も高い。そう思っていましたが、中古パソコンでは違いました。
世の中ノートパソコンを使う人が圧倒的に多く、中古市場に流れてくる数も多いです。その結果、ノートパソコンの方が種類が豊富で、選択肢が多くなっています。
タイミング次第ではいい買い物ができると思います。
当然いいものから売れていくので、購入を検討されている方は、こまめなチェックが必要かもしれません。
お買い物時の注意事項
お買い物をするときのスペックのチェックは必須ですが、分かりにくい事もあったので説明していきます。
無線LAN内臓ではないものがある
ノートパソコンなら当然、無線LANが内臓されていると思ってしまいがちですが、USB無線LAN子機を付属することで対応している機種が多いです。
実際、私の購入した機種がそうでした。これは無料で付属しているので問題はありません。
しかし、USBポートが1つふさがってしまう事に注意してください。私は、愛用しているマウスをUSBで接続するので、常に2つのUSBポートがふさがっていることになります。
あなたが使おうと思っている周辺機器の数と、USBポートの数はしっかりと確認をしてください。
光学ドライブがないものがある
最近は使う機会が減ってきた光学ドライブですが、必要な方は注意が必要です。
光学ドライブがないと、DVDなどのディスクを読み込みできません。
搭載している機種には、その詳細が説明されています。
しかし、搭載されていない機種には「無し」としか記載がないので、見落としがちです。
価格の安いノートパソコン、省スペースPCなどで付いていないものがあります。
本体のみに注意
これはデスクトップPCによくありますが、ディスプレイ、キーボード、マウスを付属していない商品があります。もちろんセットで購入できる商品もありますし、別売りで一緒に追加購入もできます。
もし、気が付かないまま購入してしまうと、本体のみが届くことになりますので、付属品の内容確認をしっかりとしてください。
中古パソコンである
当たり前のことなんですが、あくまでも中古なので細かな傷や、ある程度の使用感があります。
好意的な口コミを見て、新品同様のものが届くと勘違いしないようにお願いします。
型が古く、多少の傷はあるけど、お店の人がきちんと手入れしているから安心して使える。そういうパソコンを買うお店です。
まとめ
とても満足できる買い物ができました。
発送が早くすぐに使えるので、急にパソコンが壊れた時にも役立ちそうです。
最新機種はありませんが、そこそこのパソコンがそれなりの価格で購入できるのは便利ですね。
デジタルドラゴンZは、オススメの中古PCショップです。どんなものがあるか是非チェックしてみてください。
ポイントインカムはお得なキャンペーンで案件利用のポイントを大きく増やせる、稼ぎやすいポイントサイトです。
一度上がったら下がらない「会員ランク制度」や、1000円以上の交換毎に参加できる「インカムキャッチャー」など、豊富な手段でポイント獲得を目指せます。
コメント