ポイントインカムに無料アプリダウンロード案件が出ています。
ポイントサイトの案件、グランサガ チャプター3までを解説していきます。
注意
この記事はポイントサイトでもらえる、ポイントを稼ぐための情報です。
いわゆるゲームの攻略記事とは内容が異なります。ご注意ください。
案件詳細
成果条件:アプリダウンロード後、起動→承認待ち反映後、7日以内にチャプター3クリア
※[承認待ち]が反映されない場合は、「承認待ちがつかない」に関する調査依頼は受け付けておりません。
※初回ご利用のみポイント対象になります。
※所要日数:10時間程
実際にやってみた結果、2日目に条件を達成できました。
アプリについて
アプリのデータ量が5.76GBと大きいです。
もらえる報酬が少なめなので、Wi-Fi環境がないならやらなくてもいいと思います。
アプリの動作も重く、バッテリーの消費が激しいです。
省エネ設定に変更しても長時間遊べず、何度も充電しながら進めていきました。
ゲームの進め方
基本的にメインクエストを選んでいれば、チャプターを進めていけます。
チュートリアルで、遊び方は理解できると思うので、ゲームが詰まるまでメインクエストを遊んでいればOKです。
クイックスロット
クイックスロットにアイテムを設定するチュートリアルがあると思います。
持続回復ポーションを設定しておきたいです。
自動で使う設定にしていても、プレイヤーの操作キャラでしか消費できないので、HPが減ったキャラに入れ替えて回復していきます。
ダイヤの使い道
グランウェポンガチャに使いました。SSRを引ければ戦力になります。
能力的には、無凸SSRよりも完凸Rの方が数字が大きくなります。
SSRには強力なパッシブスキルが付いていることもあるので、数字だけでは比較できません。
スキルをしっかりと比較して装備を決めましょう。
ゴールド不足
ボスを倒せずキャラを強化するときに、強化素材とゴールドを大量に消費します。
初日から困ることはないと思いますが、無駄遣いをしないように注意してください。
個人的に、ギルド寄付は最低限でいいと思います。
属性について
有利属性で攻撃するとダメージ50%増加
不利属性で攻撃するとダメージ25%減少
勝てないボスがいるならキャラの属性を見直してみてください。
有利属性で攻撃したほうが楽に倒せます。
砂の死神デサイザー
チャプター3のボス「砂の死神 デサイザー」を倒した時の画像です。
推奨戦闘力27,000に対して、こちらの編成戦闘力は31,866でした。
初日にこのボスまでたどり着いたけど、時間切れで敗北。
一人も倒されていなかったので、防御面は問題なし。火力不足でした。
翌日に、レベル上げと強化をして再挑戦。なんとかクリアできました。
チーム編成
チーム編成は上画像の通りです。
ボスが土属性なので、有利な風属性のナマリエを採用。
ウィンは前衛で敵の攻撃を引き受けます。
セリアードは水属性なので、本来なら不利になりますが、ガチャでSSR聖夜の眠り姫チヨを引いたので使っています。
他のキャラが育っていないので、属性を無視しましたが何とかなりました。
キャラの装備は以下の通りです。
攻略的な正解はあるものの、ガチャで引けていないことも多いので、持っている範囲で何とかしました。
まとめ
実際にやってみた結果、2日目にチャプター3を無事にクリア。
ポイントインカムから挑戦しています。ポイントはすぐに付与されました。
ゲーム自体は簡単でしたが、大容量・バッテリー消費に苦労したアプリでした。
ポタフェス対象
【ポタフェス】カウント2倍キャンペーン開催中です。
通常、ポタフェス対象広告が1件承認されるごとに1カウントされるところ、キャンペーン期間中は1件承認されるごとに2カウントされます。
詳細は以下の記事で解説しています。
ポイントインカムはお得なキャンペーンで案件利用のポイントを大きく増やせる、稼ぎやすいポイントサイトです。
一度上がったら下がらない「会員ランク制度」や、1,000円以上の交換毎に参加できる「インカムキャッチャー」など、豊富な手段でポイント獲得を目指せます。
コメント