ポイントタウンにて、無料のPC向けブラウザゲームのキャンペーンが出ています。
レベルを105まで上げれば21,020pt(1,051円相当)がもらえるというものですが、時間がかかる案件です。条件達成に16日かかりました。
期限は2019年11月30日(土) 23:59まで。
キャンペーン内容
期間は2019年11月1日(金) ~ 2019年11月30日(土) 23:59まで。
PC向けのブラウザゲームで、インストールは不要です。
ポイントタウン内の「ゲソてん」というゲームコーナーにあります。
参加賞品
- 期限内にレベル30突破した方、全員に20ptプレゼント。
- 期限内にレベル70突破した方、全員に1,000ptプレゼント。
- 期限内にレベル105突破した方、全員に20,000ptプレゼント。
レベル105まで遊べば合計で21,020pt(1,051円相当)がもらえます。
基本は自動プレイ
「自動」というチェックボックスをクリックすると、ゲームが勝手に進みます。
眺めているだけで進んでいきますが、始めたばかりのころは色んな要素が解放されていくので、やることが多く、かなり忙しいです。
装備の受け取り、強化、英雄の追加など、チュートリアルで指示があるので、それに従っていればOKです。
戦闘に関しては、右下のアイコンを「自動」にすればスキルまで勝手に使ってくれます。
「加速中」をクリックすることで2倍速で戦闘ができます。
毎日のプレイの流れ
ずっとオートで行けるわけではなく、途中からしっかりと強化しないとクリアできないステージが出てきます。
チュートリアルでやったように、英雄などを強化して戦力を上げていきます。
ゲームの流れを簡単に説明してきます。
クエストの消化
メインクエストを行けるところまで進めます。レベルが足りなくなるか、ステージの敵が強すぎてクリアできないところで止まると思います。
進めなくなったら、サイドクエストの消化を始めます。
サイドクエストがなくなるまで進めたら、アイコンに赤丸の付いているところを探して、今できる事を消化していきます。
ここまで全部やりつくしたら、あとは時間限定のイベントと、ステージでのスタミナ消化で終わりです。
さらっと書きましたが、できる事が多いので結構時間がかかると思います。
スタミナの確保
スタミナは、ステージやイベントを攻略するときに消費します。
最大値は300。6分で1回復。スタミナを増やす方法を書いていきます。
ダイヤで購入
ダイヤを使って3回まで購入できます。
スタミナ購入が、アクティビティの条件にもなっているので、毎日最大まで購入します。
祝宴
毎日3回、決まった時間にログインするとスタミナが受け取れます。
- 12:00~14:00でスタミナ50
- 18:00~20:00でスタミナ100
- 21:00~23:00でスタミナ50
受け取りは「褒章の間」というアイコンからもらえます。
ギルドの願い事
ギルドに入ったら「願い事を」というボタンで自分の欲しいものを願うことができます。
スタミナを願った場合、25スタミナを2人からもらえ、最大で50スタミナを手に入れることができます。
願い事は、他のプレイヤーからの寄付です。誰も分けてくれなかった場合は何ももらえません。
パーティー編成について
このゲームでは、6人編成でパーティーを組んで戦闘をします。
プレイヤーの英雄は外せないので、残り5人の枠にはチュートリアルで仲間になった英雄が入ります。
初期メンバーはSRも入っていますが、最終的には主人公を除く5人をSSRにしたいです。
毎日のログインで、2日目には「伝説の天使の箱」からSSRがもらえます。(2人のうちどちらか選択)7日目には回復型英雄のシエラがもらえるのでパーティーに編成します。
エリート召喚からも確率でSSRが出ることがあります。
毎日1回は無料、初回はダイヤ半額なので、最初の1回はダイヤがあるなら回していいかもしれません。
陣形の組み方
前列3人、後列3人で陣形を組み戦闘をします。
前列にはHP・防御の高い英雄を配置します。
チュートリアルの編成では、主人公が後列の真ん中になっています。
ある程度進めると、主人公のステータスがかなり伸びるので、前列に移動させた方が死亡者が減ると思います。
私のガチャで出たSSRは、ほとんどが攻撃型だったので、回復役が足りませんでした。
そこで、主人公に神器「星屑の奇跡」を装備させ、前衛で壁になりつつ回復を担当させています。
攻撃を受ける前衛は優先して装備を鍛えて、ステータスが伸びるように調整しました。
具体的な遊び方は性格が出ると思うので、好きなように強化して問題ありません。
進めなくなればレベルを上げて強化する、戦力が上がれば進めるようになります。
ダイヤの使い道
今回はレベルを105にすることが条件なので、ダイヤはできるだけ経験値・強化に使いたいです。
このゲームは、戦力が低いとステージを進むことができないので、メインクエストを消化できず経験値も稼げません。
ダイヤを使える場面では、使ったあと何がもらえるかを確認して、得をするようなら使っていきましょう。
ダイヤを使い切ることのないように注意してください。
主人公の試練
特に経験値が多くもらえるコンテンツとして、「試練」があります。
レベル70あたりで解放されますが、主人公の試練が1回参加で30万経験値もらえます。階層が上がれば10万ずつ増えていきます。
20ダイヤで1回だけ挑戦回数が増やせますので、毎日追加しましょう。これだけでレベルが1つくらい変わってくるはずです。
周回クエスト(EXP)
周回クエスト(EXP)でダイヤを使い、☆5ランクを購入。経験値が入ってきます。(プレイヤーレベルで変動)
ダイヤ10個更新で何度か買ってみましたが、出ないときはとことん出ないみたいなので、ダイヤ200個で購入したほうが安定なようです。
他の要素に使うダイヤを減らさないと、使い切ってしまうかもしれません。
残り少ない場合は、経験値に優先して使っていってください。
追加できるものにはダイヤを
他にも、様々な場面でダイヤを使えるので、戦力強化に繋がるなら使っていきたいです。
ある程度残しておきたいので、限界まで追加するのではなく、消費の少ない最初の1~2回くらいにしておきましょう。
必要経験値(95→105)
レベル95から105までの必要経験値を調べてみました。
レベル95 | 1,573,010 |
レベル96 | 1,600,130 |
レベル97 | 1,627,290 |
レベル98 | 1,654,470 |
レベル99 | 1,681,690 |
レベル100 | 1,757,490 |
レベル101 | 1,950,390 |
レベル102 | 2,091,280 |
レベル103 | 2,232,220 |
レベル104 | 2,373,170 |
レベル105 | 2,514,170 |
レベル100を超えたあたりから、必要経験値が増えています。
この辺からレベルアップがきつくなってきて、1日に1~2レベルしか上がらなくなります。
条件達成まで16日
ゲームを始めてから16日目にレベル105達成です。
プレイ内容について。毎日できるだけイベントに参加して、経験値とアイテムを集め、強化を進めました。
昼に始まるギルドボスなど、一部のイベントには参加できませんでした。
リーグオブエンジェルズ3、レベル105まで。期限は2019年11月30日(土) 23:59です。
コメント