ポイントインカムに無料ダウンロードアプリの案件が出ています。
この記事では「ペコポップ」のステージ300までを解説しています。
注意
この記事はポイントサイトでもらえる、ポイントを稼ぐための情報です。
いわゆるゲームの攻略記事とは内容が異なります。ご注意ください。
案件詳細
アプリダウンロード後、ステージ300クリアで成果。
※初回ご利用のみポイント対象になります。
※こちらの広告はポイント通帳に「承認待ち」表示は行っていません。承認された場合のみポイント通帳に記載させて頂いております。
※こちらの広告は、承認件数の上限が広告主により定められているため、上限数到達時点で掲載終了となります。
広告掲載終了後に獲得条件を達成された場合はポイント追加の対象外になりますため、獲得条件達成前に広告掲載がされているかを確認の上、アプリをお進めください。
実際にやってみた結果、5日目にステージ300をクリアできました。
ポイントインカムの案件ページに付いたコメントでは、もっと早く終わった人がたくさんいるので、3マッチパズルに慣れている人なら、早く終わるのかもしれません。
ステージ難易度
「アグレッシブ烈子」と同じ会社のゲームです。
ステージ300で4,000pt(400円)という条件も同じ。
ただし、難易度はペコポップの方が上です。
ステージ毎の難易度がバラバラで、あっさりクリアできる事もあれば、相当苦労するステージもあります。
- 障害物をたくさん並べて、移動回数を減らす。
- 狭いステージで、移動できるブロックが少ない。
などの方法で、高難易度を実現しています。
ブロックの初期配置が悪いと苦労したり、下の方を消して雪崩のように連鎖に繋がれば、クリアできることもあるので、ある種の運ゲーとなっています。
都合のいい展開になるまで、何度もプレイする感じですね。
アイテムの使用はなるべく控えて、後半まで取っておくのがいいでしょう。
あと一手で終わるなど、ゴールが見えているときには、アイテムを使ってもいいと思います。
四角消しが重要
ブロックを4つ。四角になるように並べると、ミッションブロックを1個、ホーミングして消します。
ミッションブロックとは、クリア条件に設定されているブロックの事です。
最後の1つが消しにくいところにあってもホーミングするので、ゲーム盤面のどこかで四角を作れば消すことができます。
障害物の向こう側にいるボスにも、壁を越えて攻撃ができるので、四角消しは良く使います。
デメリットは1個しか消せないところです。
これだけでクリアするには手数が足りないので、色んな消し方を試しながら、必要に応じて使い分けてください。
難しかったステージ
個人的にアイテムを使わないとクリアできなかったステージを2つ書きます。
正直に言うと、後半ステージは全部難しく、運ゲーに持ち込むしかないです。
その中でも、何回粘ってもアイテムなしではクリアできなかった、ステージ259・260を紹介します。
ステージ259
このステージでは、一番上の氷ブロックを壊さないことが、攻略のカギです。
中身を落下させて、下半分に敷き詰められているピンクの背景と重なると、爆発に巻き込んでもピンクの背景を消すことができません。
中央2ラインを挟むように縦に走っている、トラロープのような黄色・黒のラインは移動不可の壁です。
破壊もできないので、氷ブロックの中身を落としてしまうと、横に逃がすこともできず、かなり邪魔になります。
下の機械・ブロックを処理してから、上の氷を消す。という順番で攻略します。
見た目通り、めんどくさいステージです。
私は、持っているアイテムを全部使って攻略しました。
ステージ260
ステージ260は、動かせるブロックが少ないステージです。
一定ターン数ごとにランダムな位置に敵が出現します。
縦ラインのどこかに敵が出現。上まで登り切ったらクリア失敗となります。
上画像のように、縦に狭いラインに敵が出現すると3ターンで上まで登り切ってしまいます。
動かせるブロックが少ないので、画像のような状態になったら、ほぼ詰みです。
初期配置のいい時にアイテムを使ってなんとかクリア。
運に頼るしかないステージは大変苦労します。
結局、全部難しい
特に大変だった2ステージを書きましたが、後半ステージはどれも苦労すると思います。
たまに、簡単すぎるステージが出てきたりと、助かることもありますが、基本めんどくさいと思ってください。
まとめ
ポイントインカムを利用し、5日目にステージ300をクリア。ポイントは即付与されました。
長時間頑張れば、3日くらいでも行けるかもしれませんが、運が悪いとかなり苦労するでしょう。
プレイヤーの実力が関係ない運ゲーはモチベーションが上がらないですね。
ポイントインカムはお得なキャンペーンで案件利用のポイントを大きく増やせる、稼ぎやすいポイントサイトです。
一度上がったら下がらない「会員ランク制度」や、1000円以上の交換毎に参加できる「インカムキャッチャー」など、豊富な手段でポイント獲得を目指せます。
コメント