ポイントインカムのゲームコンテンツ「ポタらいふ!」を解説していきます。
キャラクターのふれん度を100にすることで、500ptがもらえます。全部で13のキャラクターがいるので合計6,500pt(650円相当)のポイントを獲得可能。
ポタらいふ!でポイントを稼ぐ方法を書いていきます。
ポイントインカムは下のバナーより無料登録できますので、興味のある方はチェックしてみてください。

ポタらいふ!とは

ポ太郎をはじめとしたポイントインカムのキャラクターたち。そのキャラクターたちと話せるゲームです。
「会話する」「アイテムをあげる」などの行動で、各キャラクターの「ふれん度」が増減します。
ふれん度が100になったら500ptがもらえます。
ポイントがもらえる他にもいろんなことができます。
キャラクターのきせかえ

ガチャやイベントなど、ゲーム内でゲットした衣装できせかえを楽しめます。
かなりの種類が用意されています。
ルームのカスタマイズ

ゲーム内のマイルームにインテリアを置いて、自分好みに変更が可能。
ガチャを引いていろんなインテリアをゲットしよう!
ポイントインカムのアイコン変更

ゲームを進めていくとポイントインカムのアイコン画像が変更できるようになります。
いっぱい遊んで、アイコン画像を自分好みにカスタマイズしよう。
いろんなことができるポタらいふ!ですが、この記事ではポイント獲得に関係のある、ふれん度の増やし方についてのみ書いていきます。
基本ルール

ポタらいふ!では、各エリアにいるキャラクターに話しかけて、ふれん度を稼ぐゲームです。
1日3回リセットされ、キャラクターがランダムで出現します。
常に全部のキャラクターがいるわけではありません。
リセット時間は0時、8時、16時の3回です。
キャラクターに対してできるアクションは2つ。「はなす」「あげる」です。
はなす
リセット時間1回ごとに、キャラクターに1回話せます。
基本的なふれん度の上昇値は1です。
たまに選択肢が出て、うまくいけばプラス2、失敗でマイナス1になります。
あげる
持っているアイテムをあげることでふれん度を増減させます。
基本はプラス1。好きなものであればプラス2になり、嫌いなものならマイナス1になります。
好きなもの
各キャラクターには好きなものが2種類設定されています。
ポ太郎 | ほね | きゃべつ |
ポタ美 | クッキー | お花 |
ガオ吾郎 | まんが肉 | くし |
タヌべぇ | 木の葉 | おいも |
リス恵 | どんぐり | てかがみ |
ブー太 | ハム | めろん |
ウサ子 | にんじん | だんご |
クマ太 | まるた | はちみつ |
ネズ吉 | チーズ | ポイントの袋 |
ピヨ助 | さくらんぼ | ふうせん |
ぴょん丸 | ゼリー | なわとび |
くろにゃん | かつおぶし | かき |
モグ吉 | まんが | きれいな石 |

好きなものはキャラクターの順番に並んでいるので、全種類のアイテムを持っていれば、ある程度推測できるようになります。
好きなものだけ渡していれば、ふれん度は毎回2つ増えます。
嫌いなもの
ポ太郎 | ねぎ | れもん |
ポタ美 | うめぼし | |
ガオ吾郎 | きゃべつ | |
タヌべぇ | ミント | |
リス恵 | ドーナツ | ハム |
ブー太 | とまと | きれいな石 |
ウサ子 | とうもろこし | |
クマ太 | 鈴 | とまと |
ネズ吉 | とまと | |
ピヨ助 | まんが肉 | |
ぴょん丸 | きのこ | |
くろにゃん | なし | するめ |
モグ吉 | すいか | お花 |
嫌いなものを渡してしまうと、ふれん度が1減ります。
こちらも2種類ずつ設定されているとは思いますが、調査中です。
好きなものさえ渡していれば、ふれん度は稼げます。
嫌いなものが分からなくてもゲーム的に問題はありません。
イベント発生
ふれん度が20増えるごとにイベントが発生します。
一回まっぷに出ると、「!」マークが出ていますので、エリアに入りなおします。
会話イベントが発生した後、何かアイテムを届けるように依頼されます。
アイテム入手のパターンを書いていきます。
エリアに落ちている
マップ上のエリアのどこかに落ちているパターン。地面がキラキラ光っています。
通常のアイテムも落ちているので、依頼されたアイテムであることをしっかり確認してから届けましょう。
誰かが持っている
落とし物をさがすなど、アイテムを持っている誰かを探すパターン。
該当するキャラクターを選択すると、「あげる」「はなす」を選ぶ前に会話イベントが始まります。
「あげる」「はなす」の選択肢が出た時点で、そのキャラクターはアイテムを持っていません。
同時進行に注意
同じタイミングで複数のイベントを発生させてしまうと、誰に何を渡すか分からなくなります。
私の場合、4つ同時にフラグを立ててしまい、ぐちゃぐちゃになりました。
次のリセット時間が来てもイベントフラグは消えないので、1つずつ消化していきましょう。
ふれん度100達成

ふれん度100達成すると、上画像のような表示が出て、500ptもらえます。

通帳の各種ボーナスに記載されていました。
全部で13キャラクターのふれん度100達成で、500pt×13=6,500pt(650円)になります。
簡単なので挑戦してみてください。
コメント