ポイントインカムにアプリダウンロード案件が出ています。ピアノタイルステージ【Lv40】達成までを解説していきます。
注意
この記事はポイントサイトでもらえる、ポイントを稼ぐための情報です。
いわゆるゲームの攻略記事とは内容が異なります。ご注意ください。
案件詳細
承認条件:アプリダウンロード後、起動→承認待ち反映後、30日以内にレベル40到達
※条件達成目安:1週間程度
※インストールしてから30日以内に条件達成できない場合、非承認となります。
実際にやってみた結果、2日目にレベル40になりました。
土日を使って一気にやりました。5時間+5時間くらいだったと思います。
楽曲クリアで経験値を集める
ゲーム画面の左下、「音楽」のアイコンより楽曲が選べます。
レベルが1上がるごとに3曲ずつ増えていくので、プレイして経験値を稼いでいきます。
初クリアの経験値が一番高いので、新しい曲をどんどんクリアしていった方が効率がいいです。
王冠を取っても経験値は増えませんが、楽曲を増やせる場合は狙っていってください。
難しい曲もあるので、無理なく狙える範囲で大丈夫です。
セレクションで曲を購入
レベル楽曲を進めていって、遊べる曲がなくなったら、セレクションで曲を購入していきます。
下の方までスクロールすると、無料の曲がいくつかあるので、ここでも経験値を稼ぎましょう。
ダイヤ1個で交換できる曲なども集めていきたいです。
レベル20を超えたくらいから難しくなってきます。
コレクションの購入でも追い付かない場合は、初めの方の曲で王冠を集めて、曲を解放していきます。
それでもレベルが足りない場合は、星が取れなかった曲を、初めから順番にクリアしていきます。
初見プレイでは無理でも、ある程度プレイしていれば上達しているので、経験値を稼いでいきます。
新しく星を1個取れたら経験値が1000くらい増える感じでした。
星が3つ取れていれば、あとは経験値がほとんど増えないので、新しい曲をプレイしていってください。
ゲームプレイのコツ
速い曲が難しいので、ボカロなどの新しい曲は難しい傾向があります。
セレクションで曲を交換する時、日本の童謡や子守唄など、ゆっくりとした曲を選べばクリアしやすいです。
スマホを持って親指で遊ぶより、スマホを置いて人差し指で遊んだほうがやりやすかったです。
4レーンに対して、人差し指2本で遊んでいました。
4本の指を使って遊べれば良かったのですが、スコアがまったく伸びませんでした。脳の処理が追い付かなかった模様。
アイテムはほとんど使わず。途中復帰も無しでした。
遅い曲はクリアできるので、ミスするとすれば速い曲です。
動画視聴などで復帰できても、いきなりトップスピードで再開するので、指が追い付きませんでした。
速い曲でミスをしたら撤退してやり直したほうが遊びやすかったです。
聞こえてくる音に対して、タップ数が少ないので、曲によっては遊びにくいと感じることがありました。
ミュート(音無し)で遊ぶとスコアが伸びる曲もあったので、どうしても苦手な曲があるなら試してみてください。
ある程度上達した人が、音のせいで集中できないという時に試すと効果があるかもしれません。
まとめ
土日を利用して、一気に進めました。2日目にレベル40を達成。
条件達成後、3日で承認されました。
私が遊んだときはコインカムを利用して200円の案件でした。
2022年5月27日時点で、ポイントインカムに400円で出ていたので、ポタフェス対象で狙うのがいいと思います。
過去にレベル60の案件が出ていたので、続けてやってみました。
レベル40から60まで4時間くらいで行けました。
レベル40以降、一部の曲が簡単になっているので、経験値が稼ぎやすくなっています。
曲が足りなくなったら、セレクションで曲を交換すれば、問題なくレベルを上げられました。
ポイントインカムはお得なキャンペーンで案件利用のポイントを大きく増やせる、ポイ活で稼ぎやすいポイントサイトです。
一度上がったら下がらない「会員ランク制度」や、1,000円以上の交換毎に参加できる「インカムキャッチャー」など、豊富な手段でポイント獲得を目指せます。
コメント