【ポイ活】木こりの帝国 イセリアル製材所に到達を5日で達成

ゲームで稼ぐ

 

ポイントサイトの案件、木こりの帝国 イセリアル製材所に到達までを解説します。

条件達成まで5日。長時間張り付きで達成。

かなりの作業ゲーなので、それなりに手間がかかります。

 

ポイントサイト「ワラウ」からの利用がオススメです。

下のバナーより無料登録できますので、興味のある方はチェックしてみてください。

ポイ活ならワラウ

 

注意

この記事はポイントサイト(ポイ活)でもらえる、ポイントを稼ぐための情報です。

いわゆるゲームの攻略記事とは内容が異なります。ご注意ください。

 

ポイント獲得の条件

アプリダウンロード後、起動→承認待ち反映後、25日以内にイセリアル製材所に到達

※承認待ちが反映されなかった場合は、その後アプリを進めて条件達成をしてもポイント対象外となります。

※初回ご利用のみポイント対象になります。

※こちらは、2023/02/10以降にインストールされた方が適用になります。

※承認待ち反映日を起算日として、25日後までにポイント獲得地点まで到達された方のみポイント対象となります。

※ポイントに関するお問合せはインストール日より60日後まで受け付けております。

※所要日数:20日程度(プレイ時間により変動がございます)

 

実際にやってみた結果、5日目に条件を達成できました。

遊んだ時間は合計で45時間くらいです。

長時間張り付きながら、ひたすら広告を見ていた感じです。

ゲームの目標を確認

ゲーム画面下部の工場のアイコンをタップします。

 

次へ進むための目標値を確認できます。

上画像だと、お金を10M(1000万)と、評判を10ポイントです。

 

製材所必要資金評判
1中規模10m10
2近代的200m20
3先進的60h30
4コンピューター化25t50
5最先端16aa100
6ハイテク6ab150
7超近代的2ac200
8ロボット100ac250
9未来的1ae400

未来的製材所を解放できれば、成果条件達成となります。

製材所が次のレベルへ進むと、すべての機械レベルがリセットされます。

マネージャーのレベルは下がらないので、しっかりと上げておきたいです。

製材所の作業の流れ

「木こり」→「皮むき」→「加工機」→「小割機」→「研磨機」

上記のような流れで作業があり、それぞれにレベルが設定されています。

 

各工程を結ぶ、車両にも同様にレベルがあります。

ログトラックとフォークリフト。ドライバーレベルで自動化できるレベルも決まっています。

慣れるまでは車両レベルを忘れがちなので、製材所が新しくなったときは、特に注意してください。

 

皮むき以降の作業には、マネージャーを設定することができ、レベルに応じて倍率補正が入ります。

後の機械ほど、数字がインフレしていくので、最終的には「研磨機3」のレベル上げと、マネージャーである「マシュー」のレベルが重要です。

マシューのレベル上げに苦労したので、ダイヤを温存しておくのがいいでしょう。

工房解放後

工房を解放すると、生産した製品から家を作ることができます。

家を販売すると、製材所を次のレベルへ進めるための、「評判ポイント」がもらえます。

目標値になるまで家を建て続けてください。

 

板材・釘・ペンキを必要分集めていきます。

一番小さなログキャビンを建て続けるのが楽。

10ポイントしか稼げない分、30分程度で完成するので、長時間張り付けるなら簡単に評判を稼げます。

 

たまに特急注文が入ることがあります。

報酬が2倍になるので、できるだけ受けておきたいです。

フラッシュセール

注文の在庫が80%くらいになると、フラッシュセールのバナーが出ます。

これは、新規注文の待ち時間がゼロになるというものです。

いらない注文を拒否して、新しい注文を即出せるので活用してください。

 

主な使い道として、

  • 家を建てる建築資材
  • ビズポイント狙い
  • 無料宝箱を開ける

状況に合わせて、そのとき必要なものを集中して狙うのがいいでしょう。

 

サブスク契約はお金を貯めるとき以外は、オフにしておきたいです。

自動的に製品を消費してしまうので、フラッシュセールを発動できません。

イセリアル達成時の状況

研磨マネージャーでマシューを狙って、フラッシュセールで箱を開けまくりました。

なぜか、デビッドに偏り、補正値が上画像のようになりました。

マネージャーは解放後にしか出現しないので、マシュー狙いは研磨機3を作ってからになります。

 

村ショップでも、デビッドがラインナップに並ぶので、購入していました。

 

最終的に、研磨機2と3の生産量が同じくらいで終わりました。

デビットの補正値(243倍)で、マシューの補正値が(27倍)でだいたい同じということは、1つでも後の機械のほうが、生産効率が高いということになります。

イセリアル達成を目指しているなら、研磨機3の生産量を上げて終了ということですね。

 

最終的に研磨機担当のマネージャー以外は、欠片が貯まってもレベルアップをしませんでした。

最初の機械は、研磨機と比べて生産量が低いので、ちょっとレベルを上げたくらいでは、全体の生産量に影響がありません。

常に最新の機械を重視してください。

私のようにマシューが出ないなら、1つ前の「研磨機2」もレベルアップしていきます。

 

販売マネージャーは、ダイヤで全員揃えてレベル1のまま終了。

効率を考えたらレベルを上げるほうがいいのかもしれませんが、ルールを把握する前に終わってました。

まとめ

木こりの帝国 イセリアル到達まで5日目に達成。ポイントは即付与されました。

基本的にフラッシュセールで足りないものを稼ぎ、広告視聴1回ごとに5分の時短。

アプリを遊ぶ時間が長いほど、早く終わらせることができます。

 

遊んだ時間は合計で45時間くらい。

案件の期限が25日以内なので、最低でも1日2時間以上遊べない方は厳しいです。

興味を持った方は、この記事を参考に挑戦してみてください。

 

ワラウは、ゲームアプリの案件が高報酬でオススメできるポイントサイト。

プラチナランクで最大5%還元のボーナスが強力です。

下のバナーより無料登録できますので、興味のある方はチェックしてみてください。

 

ポイントサイト「ワラウ」の登録方法・稼ぎ方については以下の記事で解説しています。

ワラウ(warau)登録手順 初心者の稼ぎ方を紹介

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました