ポイントインカムに無料アプリダウンロード案件が出ています。
ポイントサイトの案件、ざくざくキング採掘王国 スーパー管理者入手までを解説していきます。
注意
この記事はポイントサイトでもらえる、ポイントを稼ぐための情報です。
いわゆるゲームの攻略記事とは内容が異なります。ご注意ください。
案件詳細
成果条件:アプリダウンロード後、起動→承認待ち反映後、30日以内にスーパー管理者を入手
※[承認待ち]が反映されない場合は、「承認待ちがつかない」に関する調査依頼は受け付けておりません。
※承認待ちが反映されなかった場合は、その後アプリを進めて条件達成をしてもポイント対象外となります。
※所要日数:5日程(プレイ時間により変動がございます)
実際にやってみた結果、10時間でスーパー管理者を入手できました。
スーパー管理者とは
スーパー管理者は金鉱山の坑道3で入手できます。
初期ステージの石炭鉱山で、キャッシュを76.8ab稼いで金鉱山を解放後、坑道3まで進めば条件達成です。
数字の単位
ゲーム中に出てくる数字の単位の説明です。
- M…100万
- B…10億
- T…1兆
- aa…1000兆
- ab…100京
aa以降は、大きな数字を扱うアプリゲームでよく使われる、便宜的な単位です。
あまり深く考えず「1,000倍で単位が変わる」くらいに考えておくといいでしょう。
管理者を使い分ける
管理者は複数雇うことができます。人数が増えるたびに費用が増加します。
任命できるのは一度に一人。アップグレード費用減少の効果は、キャッシュを使うときに活用したいです。
キャッシュを貯めるときは、採掘速度ブーストを発動すると効率がいいです。
数分のブースト効果を発揮した後、クールタイムに入るので、使いどころを考えて利用してください。
よく使う効果は2人以上確保できると有利です。
どの管理者が出るかはランダム。雇うにはキャッシュを使うので厳選するにも限界があります。
下の階層ほど大事なので、格下の-40%アップグレード効果であっても、あると無いとではかなりの差が出ます。
持っている範囲で効率が良くなるように、使い分けてください。
石炭鉱山の攻略
チュートリアルでいろんなところへ移動しますが、初期ステージの石炭鉱山を下へ掘り進めていけばOKです。
坑道12を採掘するために必要なキャッシュが、金鉱山解放よりも多いので、坑道11までで必要なキャッシュを集めます。
坑道10の下にバリア
坑道10の下にあるバリアを抜けるのに時間がかかりました。
基本が6時間で、広告視聴で30分短縮できます。
緑色のスーパーキャッシュを貯めていればここで使えましたが、手持ちがなかったので広告を見た後、スマホの充電タイムにしました。
10時間のうち半分の5時間くらいが、ここでの待ち時間となりました。
坑道11の攻略
バリアを抜ければ、あとは数字を増やしていくだけです。
それなりに大きな数字になるので、時間と手間はかかりますが、難しいことはありません。
今までやってきたことを、続けるだけでした。
スーパー管理者入手
スーパー管理者を入手できました。
坑道3までは少ないキャッシュで進めるので、金鉱山さえ解放できればゴールです。
ポタフェス対象
【ポタフェス】カウント2倍キャンペーン開催中です。
通常、ポタフェス対象広告が1件承認されるごとに1カウントされるところ、キャンペーン期間中は1件承認されるごとに2カウントされます。
詳細は以下の記事で解説しています。
まとめ
実際にやってみた結果、10時間でスーパー管理者を入手。
ポイントインカムを利用しました。数分で承認待ちになり、条件達成後すぐにポイントが付与されました。
時間がかかったのは、「坑道10下のバリア」と「坑道11でのキャッシュ集め」です。
放置してもキャッシュは集まるので、特に急がないなら数日かけて遊ぶのもアリですね。
イベントなどは無視して、石炭鉱山を下へ進めていけば問題ありませんでした。
ポイントインカムはお得なキャンペーンで案件利用のポイントを大きく増やせる、稼ぎやすいポイントサイトです。
一度上がったら下がらない「会員ランク制度」や、1,000円以上の交換毎に参加できる「インカムキャッチャー」など、豊富な手段でポイント獲得を目指せます。
コメント