【ポイ活】ステート・オブ・サバイバル 本部レベル23到達までを解説

ゲームで稼ぐ
本ページは広告が含まれています

アプリダウンロードの課金案件が出ています。

ポイントサイトの案件、ステート・オブ・サバイバル 本部レベル 23到達までを解説。

課金STEPも含めすべてクリアして、14日目に本部レベル23を達成できました。攻略方法を書いていきます。


ポイントサイト「ワラウ」からの利用がオススメです。

下のバナーより無料登録できますので、興味のある方はチェックしてみてください。

ポイ活ならワラウ
 


注意

この記事はポイントサイト(ポイ活)でもらえる、ポイントを稼ぐための情報です。

いわゆるゲームの攻略記事とは内容が異なります。ご注意ください。

案件詳細

承認条件:新規アプリインストール後、30日以内に【StepUpミッション】クリアで成果となります。
実際にやってみた結果、14日目に本部レベル23を達成。

STEP6はクリアではなく、チャプター5-3に到達するだけでポイントが付きました。本部レベル23を目指していれば普通にクリアできますね。
資源採取の効率がいいので、資源よりも時短が重要でした。

期限が30日あるので本部レベル23は達成可能です。いいギルドに入ってイベントを頑張ってください。

チャプター5-3の条件

チャプター5-3で一番時間がかかったのが、「レベル17のアンデッドを1体倒す」でした。
サーバー内時間が経過しないと出現しないので気長に待つしかありません。

ヒーローレベル50は、ヒーロー管区をレベル20以上にしたうえで、ランクを少佐まで上げれば達成できます。

達成日数

本部レベル20から23までの完成日数

  • レベル20…8日目
  • レベル21…10日目
  • レベル22…12日目
  • レベル23…14日目

レベル20以降は建築時間が長くなるので、イベントからの報酬(時短アイテム)をしっかりと集めていきたいですね。

イベントに積極的に参加して、報酬を集めると効率がいいです。

活発なギルドに入ることができると早く終わります。

交換コード

左上の顔アイコンを押して移動したページの右下、設定から変更できます。

「ギフト交換」アイコンから、交換コードの入力ができます。

2023年7月3日に確認できた交換コード一覧です。

  • 57577
  • hero2023
  • Lovesummer
  • lucky2022
  • maddie2022
  • nanami2022
  • rainyday
  • sos1234
  • sos2023
  • sos8888
  • treasure2022
  • treasure2023

頻繁に「コード発行」→「無効」を繰り返しており、ここに書いたコードも、時間が経過すると使えなくなっている可能性があります。

上位の同盟に入る

最優先事項です。上位の同盟に入ることで、攻撃されるリスクを減らせます。
加入条件が設定されているところもありますので、初めは審査なしのところで力をつけてから、移籍を検討してください。
上位の同盟に入ることができれば、かなり楽になります。

初期のプレイヤーネームは変更しておきましょう。変更していないと追放になるギルドが多いです。

海外のプレイヤーが多いので、アルファベットで名前を付けると認識されやすいです。

資源の集め方

資源は「食料」「木材」「金属」「燃料」の4種類。

資源採取で集めるのが一番早いので、主に食料と木材を集めることになります。
研究で4部隊まで出せるようになるので、手の空いている部隊があれば常に採取に出しておきます。

本部レベル22・23あたりで、鉄が足りなくなりました。
次のレベルで必要な資源を確認しながら、前もって資源採取で集めておきましょう。

アクティブな同盟に入っていると、他のプレイヤーと資源地の取り合いになっていきます。
資源地に空きがないので調達効率が下がります。
レベルアップが進むほど、必要な資源が増えていくので、余裕のあるうちに多めに資源確保しておいてください。

時間経過で解決

私は本部レベル23まで上げましたが、建設を開始した後に資源地がレベル7まで開放されました。
サーバー開始から14日目(2週間くらい)でマップの平地が開放されます。

兵士が足りていれば、1つの部隊で6M程度の調達が可能になり、ブーストを使っても調達時間が3時間くらいになります。
高レベルの資源地が取れるかの問題はありますが、頻繁にログインしなくてもいい分、資源の調達がかなり楽になりますね。

本部レベル23まで上げる案件なら、時間をかけて遊んだほうが、時短・資源ともに余裕ができるでしょう。

必要な研究

開発カテゴリーの「同盟リーダーの権限Ⅲ」まで研究することで、進軍数が4つに増やせます。
研究所レベル18が必要なので、最低でもそこまではレベルを上げてください。

経済研究では、生産速度と調達速度を上げます。
最初の研究は1分・3分で終わるものばかりで手間がかかりますが、積み重ねていくとかなりのバフ効果となるので、しっかりと研究を進めていきたいです。

戦闘カテゴリーでは、戦闘系のバフ効果を高めることができます。
開発・経済でやるものがなくなったら、戦闘系も進めていきます。

調達メガブースト

本部を選択して「追加効果」を選択。
ここで追加効果を発動できます。シールド(バリア)もここで使用できます。

開発から調達速度を選び、調達速度が100%上昇する「調達メガブースト」を常に発動しておきたいです。
24時間効果があるものがバイオキャップ600個で発動できます。

研究バフ効果

研究によるバフ効果が強力です。
上画像は本部レベル20達成時の、生産・調達速度です。
この数値から、先ほど説明した「調達メガブースト」で、さらに100%上昇できます。

時短効果は100%で半分、200%で3分の1になりますので、資源地からの調達が3分の1以下の時間で終わるということです。
食料・木材の資源地レベル5(1.2M)であれば1時間もかからないので、頻繁にログインできれば資源は確保できます。

必要資源

レベル食料木材金属燃料
178.3M8.3M1.5M103K
1811.7M11.7M2.2M233K
1915.4M15.4M3.1M439K
2020.0M20.0M4.4M768K
2125.9M25.9M6.1M1.3M
2233.0M33.0M8.4M2.1M
2342.7M42.7M12.0M3.5M

本部レベルアップに必要な資源です。
レベル20あたりから必要資源がきつくなってきます。燃料は最後まで足りますが、金属が不足します。

前提条件・建設時間

レベル繁栄度前提条件建設時間
17610K狙撃兵161d:07:25:00
18850K歩兵171d:19:25:00
191.2M機動兵182d:12:25:00
201.65M狙撃兵193d:11:55:00
212.25M歩兵204d:20:55:00
222.4M機動兵216d:17:55:00
233.3M狙撃兵229d:09:55:00

前提条件には、ヒーロー管区のレベルアップが毎回必要です。
建設時間は、同盟研究などで誤差が出ます。

建設の時短について

集会所

集会所は、同盟支援(ヘルプ)回数を増やせる施設です。
上画像の緑の数字は、同盟研究の効果です。

上位の同盟に入るだけでヘルプの効果が高くなるので、同盟研究が進んだところへ移籍したいです。
上画像で説明すると、個人の効果が約9分。同盟効果を足せば約68分の短縮が見込めます。

アクティブな人の多い時間帯なら、1時間程度の建設は一瞬で終わります。
数の多い資源生産設備や訓練キャンプなどは、ヘルプで一気に終わらせたいですね。

建設ブースト

追加効果から「建設ブースト」を利用できます。
建設ブースト(2時間)がボトルキャップ2000個で利用できますので、高レベルの建設で使ってください。

建設時短1時間でボトルキャップ800個なので、建設時間が1日以上なら元が取れると思います。

研究による建設速度や、同盟研究でも建設ブーストは増えますので、ちょうど1日くらいだと効果は微妙かもしれません。
長い建設を始める前に使うという感じですね。ボトルキャップが用意できるなら使っておきましょう。

スタミナの管理

ステート・オブ・サバイバルには、スタミナが2種類あります。

ミッションや討伐で消費する「指揮官スタミナ」は、主に荒野で消費します。

クエストで消費する「分隊スタミナ」は、主にヒーロー管区で消費します。

指揮官スタミナは、プレイヤーレベルアップで全回復するので、スタミナを使い切ってからレベルアップしましょう。

敷地内の下の方にある施設から、時間経過でスタミナの受け取りができます。

ファイナルホープからの補給品

指揮官スタミナが80回復。分隊スタミナが40回復します。

育成ヒーロー

育成ヒーローは青バッチで育成できる「ゴースト」と「ラスティ」が育てやすいです。
残りの1人は「トラヴィス」を育成してスタミナ消費20%減を狙います。

紫のバッチが集めにくいので、紫ヒーロー3人を育成するのはやめておきましょう。

レベル40にできればポイ活の条件達成なので、スタミナ消費20%低減を覚えられたら、七海やサージあたりのランクを上げると遊びやすいと思います。

青バッジはヒーロー管区のクエストを周回していれば集まります。
紫バッジは「ハンターを狩れ」のイベントでハンター集結を頑張っていればトラヴィスのかけらと同時に集まっていきます。

トラヴィスの育成

トラヴィスは、「ハンターを狩れ!」イベントで入手できるヒーローです。
スタミナ消費を20%減少させるスキルを持っているので、編成してスタミナを節約したいです。

集結でスタミナを25消費するところ、トラヴィスを編成すると20の消費で集結に参加できます。
他にもアンデッド討伐や、クエストにも効果があるので、活用していきましょう。

どこまで育てる?

中佐へ強化すると、欠片が70個必要になるので、中佐あたりがポイ活の限界でしょうね。

七海やサージなど、他にも育てたいヒーローがいるので、「スタミナ消費20%減少スキル」が覚えられたら、育成を終了してもいいと思います。

ミッションを進める

成長ミッションで指揮官経験値が集められるので、それを使ってプレイヤーレベルを上げていきます。
レベルを上げる前に、討伐やミッション・集結でスタミナを使い切ってください。

これらの活動で、資源をはじめとした各種アイテムが集められるので、ゲームを効率よく進めていけます。

繫栄度も上げていきたいので、基本的にすべての建物のレベルを上げていきます。
作業は増えますが、地道にレベルを上げていきましょう。

偵察所の報酬受け取り

偵察所のレベルが上がると、画像の赤丸のところから報酬が受け取れます。

なぜか、受け取れる状態でも赤いマークが出なかったので、気づいていない人は受け取っておきましょう。

タレント

開発促進

プレイヤーレベルアップ時にもらえる、能力ポイントでタレントスキルを習得したいです。
狙いたいのは「開発促進」のスキル。

スキル効果:建設や研究の時間を20%短縮します。スキルを使用してから5分以内に開始した建設と研究が対象となります。

5分間限定ですが、20%短縮で研究にも効果あり。
資源の確保が大変ですが、長時間の建設×2、研究を同時に開始できれば効率がいいです。

経済に58ポイントで習得。本部レベルを20にする前に、ギリギリ届きました。

タレントポイントは、ボトルキャップ2000個でリセットできます。同盟ショップにリセットアイテムが並ぶこともあるので、チェックしてみてください。

ツール改良

本部レベル23を目指している方は、さらにポイントを集めて「ツール改良」を上げたいです。
経済に77ポイントで、ツール改良レベル9まで上げました。

1ポイント足りませんが、レベルアップの労力を考えたら、1ポイント(2%)は妥協したほうが無難です
この時のプレイヤーレベルは32でした。

レベル9で建設速度+18%になります。

短縮効果

建設ブースト(10%)、開発促進20%、タレントでツール改良18%など、上げられる要素を全部使った結果が上の画像です。

9日9時間55分が本部レベル23の本来の建築時間です。

短縮した結果、4日17時間54分51秒になりました。

だいたい半分くらいに時間短縮できました。

イベントに参加

イベントではボトルキャップや、時短アイテムなどを集められます。
自分からチェックしないと分からないようになっているので、画面上部のイベントバナーを毎日確認しましょう。

上位の同盟に入ったら、要塞戦などのイベントもあるとは思いますが、私は海外の同盟だったので時間が合わず、朝起きたら終わっていることが多かったです。
参加できる範囲でイベントを頑張ってください。

ギガトラップ

ギガトラップという建築施設にモンスターを呼び出して、ひたすら集結攻撃を繰り返すイベントです。
ギルドの幹部が設定するので、時間が合うなら参加してください。

30分のイベントで上画像のようにかなりの資源が集まります。
位置関係もありますが、できるだけ強い人の集結に乗ってください。

ブルーストーン争奪戦

ブルーストーン争奪戦というイベントが分かりにくかったので軽く説明します。
天然ガスを採掘すると報酬がもらえるイベントです。

初心者にとって難易度が高く、T7の兵でもレベル1しか倒せませんでした。
ヒーローを使うと5分間のクールタイムに入ります。ヒーローなしだとレベル1のゾンビすら倒せなくなるので注意してください。

レベル1のゾンビを倒してポイントを稼いだ後、タレントを1つか2つ獲得。
後は、マップの端の方でレベル1を採掘して最後まで稼ぐのがいいと思います。

このイベントでも報酬で資源が集まりますので、できる範囲で稼いでください。

まとめ

実際にやってみた結果、 14日目に本部レベル23を達成できました。

資源・時短どちらも大変でした。上位の同盟に入れたメリットが大きかったと思います。


ワラウは、ゲームアプリの案件が高報酬でオススメできるポイントサイト。

プラチナランクで最大5%還元のボーナスが強力です。

下のバナーより無料登録できますので、興味のある方はチェックしてみてください。


ポイントサイト「ワラウ」の登録方法・稼ぎ方については以下の記事で解説しています。

ワラウ(warau)登録手順 初心者の稼ぎ方を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました